top of page

混声合唱団
コール・クライス
検索


2025年2月18日の練習曲は「Nidaros Jazz Mass」、練習後は総会
2025年2月18日(火)は、「Nidaros Jazz Mass」(Bob Chilcott作曲)の中の最終曲「Agnus Dei」から「Benedictus」「Sanctus」「Gloria」「Kyrie」の順に練習をしました。この日もあっという間に21時になり、もっと...
スタッフ
2月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


【取り止め】お月見🌙開催 5月30日 赤城
============================ ブログに掲載しました5月30日のお月見は、日没が遅いため取り止めます。昨日、練習前の空が予想以上に明るくてびっくりしました。 秋になると土星🪐が昇ってきますので、改めてご案内いたします。...
すずきいくなお
2023年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント

新宿文化センターフリーマガジン「Listen to the Arts」に掲載頂きました!
新宿文化センターフリーマガジン「Listen to the Arts」で演奏会について宣伝してくださいました♪ ※新宿文化センター様に掲載の許可を頂きました。 クライスの事を沢山語ってくださり感謝申し上げます。 演奏会まであと5日!...
いしい
2023年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント

演奏会後に取り組む曲の発表 ♪
昨日、2023年4月30日の演奏会の後、取り組む曲の発表がありました。 作曲家カール・ジェンキンスによるミサ曲 「平和への道程」 "The Armed Man: A Mass for Peace" です。 少し聴いてみました。大曲で難しそうですが、...
いしい
2023年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


2月28日お月見ふたたび
1月末に計画していた「お月見」について、2月28日に開催します。 この日の月は月齢8で、添付写真の中央部にあるコペルニクスクレーターが見頃を迎えます。 コペルニクスは、隕石の衝突でできた直径100kmほど小さなクレーターで、くっきりとした外縁を持ち目を引く存在です。月の位置...
すずきいくなお
2023年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


(中止)お月見します
諸事情により中止いたします。よろしくお願いいたします。 _________________________________ 1月31日火曜日の練習前、18時頃に赤城2階の外階段でお月見をします。 この日は写真の月よりすこしふくよかになった月齢10日の月が昇っています。...
すずきいくなお
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント
フェイスシールド その3 〜PET樹脂製〜
ヒゲタカさんより追加のお知らせです。 今朝(6/13)、確認のため、改めてネットで検索したら、 KOKUYO ◎ フ−TP750(PET樹脂製) 出ていました! モノタロウでは、1枚¥38 Amazon では、1枚¥72...
いしい
2020年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
フェイスシールド その2 〜工作の感想〜
八右衛門さんと仲良しの、クライスの中でも最もアカデミックなヒゲタカさんは「確かに簡単、そして、なかなか快適です。これを使って練習出来る日が、一日も早く来ますように」と、実際に作ってみられた感想を3通くださいました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1通目...
いしい
2020年6月12日読了時間: 3分
閲覧数:49回
0件のコメント
フェイスシールド その1 〜作り方〜
フェイスシールド、飛沫感染防止
いしい
2020年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント
3月の練習は、3日、10日、17日の練習はお休みです
新型コロナウイルスについて、政府の「スポーツ、文化イベント等の中止、延期、規模縮小等の対応要請」を受け、予防的措置として 3月3日(火)・10日(火)の練習を中止いたします。 17日(火)は、箕輪先生のウィーン演奏旅行のため当初から練習は予定されていません。...
-
2020年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:38回
2件のコメント


団員募集しております♪
今年2020年は、1月7日から練習を開始しました。 昨年11月より募集を開始した「モーツアルトのレクイエムを歌う会」に、沢山の方々が入られ、パワーのある練習になってきました。曲想を豊かにするディナミックや発音、発声について、箕輪健先生の実演交えてのユーモアたっぷりのご指導と...
いしい
2020年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:175回
0件のコメント
bottom of page